2022年🎍明けましておめでとうございます!
いつも本番組 TCK Podcastをお聴きくださり、本当にありがとうございます。
お聴きくださる皆さんのお陰で、放送開始から本日まで活動が続けられています。
本日(2022年1回目の放送)は、Mikiko一人でお贈りしています。主な内容は以下の通りです。
第102回 放送内容
1.2022年 新年のご挨拶
2.TCK Podcastのなりたち
3.サードカルチャーキッズ(TCK)書籍のご紹介
4.TCK Home Interveiw 50人の途中経過報告
5.2022年の抱負
TCK Home Interview 50人- 途中経過報告
現時点まで56名のインタビューを実施しておりますが、今回は最初から50名までのご報告をさせていただいております。インタビュアにとりましても、振り返る大事な時間となりました。ご出演していただいた方々の概要です。
1)出演者データー
・出演者数 50組52名(親子/夫婦出演含む)
・男女数 男性22名 女性30名
・対象年齢 22歳~65歳(内、20代13名、30代17名、40代14名)
・移動回数 5回以上 1名 ※回数の定義は課題として残る
2)放送時期(該当50名)
・初回インタビュー開始 2019年12月23日放送日 通訳案内士/ 取出 悦子さん
・第94回インタビュー放送 2021年11月8日放送日 特許翻訳者/吉野 妙子さん
3)分析内容
・海外生活における学校(現地校・インターナショナルスクール・日本人学校)
・海外生活(滞在)の影響
・最終共通質問「Where is your HOME ? 」途中結果
上記の内容をご報告しております。分析は簡易的ではありますが、頷ける部分や意外な回答などが垣間見れる結果になったと感じます。皆さんもお聴きになり、ご自身が感じられていた内容と照らし合わせてくださると嬉しいです。
【本番組の参考図書】
デビット・C.ポロック&ルース=ヴァン・リーケン(2010).サードカルチャーキッズ
―多文化の間で生きる子どもたちー スリーエーネットワーク
TCK Podcast 【TCK Home Interviewへの想い】
★TCK Home Interview100人って、本当に可能なの・・・?
インタビューを開始した当初、インタビュー100名の数値目標は存在していません。そんな大きな目標など考えてもいませんでした。インタビュア自身が有する疑問や欲求だけで開始したのがはじまりです。
最初から目標や知りたい内容がカッチリ決まって居た訳でもありません。そんな条件の中、インタビュー出演に快く応じてくださった4名の皆さまに心より感謝いたしております。本当にありがとうございました。
・1人目ゲスト 通訳案内士/ 取出 悦子さん
・2人目ゲスト コムスコープ・ジャパン株式会社/ 代表取締役社長 川田 明さん
・3人目ゲスト 英語講師/ 峰松 愛子さん
・4人目ゲスト メディアディレクター/ 古家 淳さん
編集プロフェッショナルの古家さん(4人目ゲスト)のインタビューを終えたあたりで、この活動の確信が得られたと振り返ります。古家さんのインタビューでは、「分断」というキーワードが抽出されたのが印象的でした。
TCKに起きる様々な「分断」。その分断がもたらす多くの影響。これは世代を超えて生じるTCK共通のファクターなのだと実感したからです。わたしの時代にはなかったIT機器(インターネット環境)は、大きな力になり得るものだと考えています。分断を軽減できるリソースになり得るかもしれません。そういう意味では、TCKのモヤモヤ感は改善できるプラス面も増えています。
一方、TCKにおける普遍の原理もあるように感じています。誰しもが必要な安全感・安心感は、自分自身の連続性(プロセスの首尾一貫性)と受け止めてもらえるコミニュティー(環境)が不可欠であり、いつの時代でも変わらないものではないかと考えています。
それらに確実な答えは出なくとも、残り50名の皆さんと出逢えることで、さらなる探求と発見があるものと期待しています。今年もTCK Home Interveiwにご協力いただきたく、お願い申し上げます。
皆さんの2022年が素敵な1年でありますように、お祈り申し上げます!
「2022年もTCKの氣もちにありがとう!今年も引き続きよろしくお願いします_(._.)_」
◆TCKオンライン講座のご案内
Zoomを利用した座学型:実体験エピソードを紹介しながらTCKの特徴を解説する講座です。
日時:2022年1月8(土) 9:30~11:30(日本時間)
※時差の関係上、都合が合わない方は別 途ご連絡ください。※
受講料:1,000円(税込)
支払い方法:自動送信メールにてご案内
お申込み方法:下記サイトよりお申込み
https://crossactnet.com/tck-basic/
◆CROSS自分を楽しむカウンセング&家族講座
ご予約ページ(下記URLよりお申込みください)
https://reserva.be/crossactnet
++++++++++++++++++++++++++++
This program produced you by
一般社団法人 育ちネット多文化CROSS
代表/ 初田美紀子
資格:公認心理師、臨床心理士
プロフィール:
父親の海外赴任より幼少期(5-8歳)時代、米NYで育つ。アジア人意識を強く根づかせたNY生活より、大学では中国語専攻。中国安徽省短期留学。大卒後、自動車会社やコンサルタント会社に勤務。
産業カウンセリングに出逢い、臨床心理学に学ぶ。臨床心理学大学院修士課程修了。
行政機関で家族支援を経験して、現在は一般社団法人育ちネット多文化CROSSで主に家族支援、TCK(帰国子女)サポートを手掛けている。精神科クリニックにおいても臨床活動継続中。3人娘の子育て奮闘中!www.crossactnet.com
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS